上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-



GWあけ。
お布団のシーツを引っ剥がして洗濯し、
布団は屋根の上に放り出し、
お茶の間下宿生活の茶の間の大掃除です。
マスクして、
タオルを姉さんかぶりして(笑)
ハタキをパタパタ。
掃除機をガーゴーっ。
お掃除大臣のこの方も格闘っ
…って…
ハタキと格闘しないでくださいっ。
バッチいですからっ。
ここっ。これっ。
電話線とモデムの線っ!
これ、コロコロケーブルボックスの手に負えないことが発覚っ(涙っ)
とりあえず、埃っぽいお茶の間から、
隣の洋間に追い出すことに。
とはいえ、
洋間は物置兼縫い物部屋と化しているので、
やっぱり埃っぽいよねぇ~。
なんかええ方法ないかなぁ~…
おいら疲れたんだし…
早よ、その掃除機しまってんかぁ~
スポンサーサイト
- 2013/05/07(火) 12:40:07|
- ペット
-
-
| コメント:3
そうそう。
ころころケーブルボックス
うちのころころ。丸いケースがついてるので
台所でケーブルボックスとして活躍してもらう予定~。
やっぱりケーブルボックスやったんや~(笑)
- URL |
- 2013/05/07(火) 13:09:23 |
- おちょぶ~ #-
- [ 編集]
らむりんさん。コメント早っ!
GWお疲れ様~~。
そそ。ちょっと手ごわいですです。
この蛸足~。たこの足より多いんちゃうん?
ケーブルモデムのボックスって高いのね~。
手作り?できるかなぁ?
あんまり熱が篭らないほうがいいんですかねぇ?
とりあえず、たこの足は籠に放り込んで、
モデムも隣の部屋へ。
隣あわせの壁に丁度いい隙間があるし~と思ったら、
籠がその隙間に入らないし・・・・
やっぱり手作り~?
R先生どないしたらええと思う?
・・・っで、その隙間に置いてあった小さな掃除機や
ダスキンさんのたぐいがはみ出して~~~
物置がますます物置の色合いに~~
いや。ここ。ちょっと普通のお部屋にしたいのにぃ~~。。。。
菊ちゃんも同い年だもんね~。
すっかりおじさんの風格が出てきた二人だけど
若いもんに教育的指導をしてもらって・・・
え?王子~無理?(笑)
うん。たぶん。たくろーにも無理と思う~。
- URL |
- 2013/05/07(火) 13:07:17 |
- おちょぶ~ #-
- [ 編集]
たっくん、お誕生日おめでとう!
キクよりも一足先に10歳ですね!
ほんまに、これからものんびりゆっくり元気にすごしてほしいわ~♪
楽しい一年になりますように!!
さて、ほぇ~となってるRですが・・・今も眠い・・・(笑
荷物片づけなきゃ~~。
コロコロケーブルケース、入らへんかったんや~?
ザンネン!
もっと大き目の箱がいりそうじゃね~~。
しかたないから、コロコロケーブルボックスは、
ただのコロコロケースとして使ってみてはどうでしょうか?
配線隠し用のボックス・・・ネットでも売ってるけど高いしね~。
箱で作っちゃうってのは?
- URL |
- 2013/05/07(火) 12:49:38 |
- らむりん #WO.8kER.
- [ 編集]